マツケンサンバの振付師として2000年代半ばに大ブレイクした真島茂樹さんことマジー。
66歳となった現在はどんな活動をされているのでしょうか?
また、松平健さんと交際していたという暴露について詳しく探っていきたいと思います。
マジーの過去の交際歴とは、果たして…?
マツケンサンバの振付師として大ブレイクした真島茂樹(マジー)
2000年代半ばにマツケンサンバの振付師兼ダンサーとして大ブレイクした真島茂樹ことマジー。
当時はテレビをつけたらマツケンサンバが流れているくらい日本中がマツケンサンバに熱狂したものです。
#松平健 さん
熱いステージをありがとうございました✨
テレビの前で思わずノリノリに…🕺🏻#TBS#音楽の日 pic.twitter.com/WwPO719s9w
— 音楽の日2020 (@TBS_awards) July 18, 2020
松平健さんが歌うマツケンサンバの振り付けの話題に!
軽やかなステップと子供から大人までが真似しやすくわかりやすい振り付けも話題になりました。
中には、学校行事の中でマツケンサンバを踊ったという人たちまで。
マツケンサンバII懐かしいwww
林間学校のキャンプファイヤーで踊った記憶wwwww— HAL(はる) (@YS_trip95) July 18, 2020
マツケンサンバ懐かしすぎるw学校で各自ラップの芯2本持参して学年発表会やったわww
— しぇいく (@mayn_iteza) July 18, 2020
いかにマツケンサンバが社会現象を起こしていたかわかりますね!
真島茂樹(マジー)はオネエなの?松平健と交際していた!?
マツケンサンバの振付師としてテレビに出演されることも多かった真島茂樹さんことマジー。
そんなマジーには、当時から話し方や雰囲気がオネエっぽく
そのため、一時期は真島茂樹さんことマジーのオネエ疑惑は世間の勘違いだったかのように扱われていました。
真島茂樹(マジー)と松平健の出会いは?
真島茂樹さんことマジーと、松平健さんとの出会いはマジーがまだ日劇ダンシングチームに所属していた頃に遡ります。
もともと日劇を観に来ることが好きな松平健さんをプロデューサーに紹介されたことがきっかけで、お二人は出会います。
日劇のプロデューサーの紹介がきっかけで、真島茂樹さんことマジーと松平健さんは出会い、交際に発展したのです。
マジーのこの暴露に番組に出演したいたタレントの中でも衝撃が走りました。
華原朋美さんが
真島茂樹(マジー)はノーマルな男性も落とせちゃう!?
真島茂樹さんことマジーは、もともと男性に興味がないノーマルな男性のことも簡単に落とせてしまうのだとか…!
マジーのテクニックとは、出会った瞬間にソフトキスをすること。
マジー曰く、このテクニックを駆使することでノーマルな男性のことも落とせてしまうみたいです。
番組で共演していたスピードワゴンの小沢さんにこのテクニックを披露した真島茂樹さんことマジー。
ぜひとも、小沢さんに感想を聞いてみたいものです。
またマジーは所謂バイで、女性との交際経験もあるのだとか。
過去には、女性と同棲されていた経験もあるようです。
真島茂樹(マジー)の好きな男性のタイプ
真島茂樹さんことマジーの好きな男性とはどんな方なのでしょうか。
草食男子のような男性には興味がないというマジー。
力士のような勇ましさを感じさせる体育会系の男性がタイプなのだとか。
ちなみに、真島茂樹さんことマジーは大相撲を観戦している姿がたびたび目撃されているそうですよ!
現在66歳のマジー。
若々しさの要因は、大相撲を観戦して力士の勇ましい姿にキュンキュンされているからかもしれませんね!
真島茂樹(マジー)の現在の活動は?
真島茂樹さんことマジーは現在どんな活動をされているのでしょうか?
2020年7月18日放送のTBS系「音楽の日」に出演され、キレッキレのダンスを披露され話題になりました!
音楽の日2020、いきなりマツケンサンバ始まるし真島茂樹おるしでおったまげた
— The-U.JINE(じ・ゆーじん) (@The_U_JINE) July 18, 2020
てかマージー😭✨マツケンサンバぁああああああー!!👏健さん素敵!!元気出るぅぅーっ!!
— uma🍓🍓 (@e_x29) July 18, 2020
マジーの登場でキレッキレのダンスに魅せられた方が多いようです。
真島茂樹さんことマジーには今後も世の中を元気づけてくださるようなダンスを披露していただきたいです!
まとめ
いかがでしたか?
本記事では、マツケンサンバの振付師・真島茂樹さんことマジーについて紹介してきました。
マツケンサンバの振付師として大ブレイクしたマジーは現在66歳。
66歳の現在でもキレッキレの現役さながらのダンスを披露していることがわかりました。
マジーの今後の活躍に期待しています。